この記事の結論:太陽光発電を導入すると15年で1,491,205 円の経済効果があります。
「スマエネライフ」は札幌市で太陽光発電、蓄電池、エアコン設置、リフォーム、外壁診断、外壁サイディングなど、お客様の大切な「マイホームでの暮らし」を快適にするサービスを提供している「北海道オリンピア株式会社」のブログです。
・1年間の太陽光発電の経済効果
余剰売電価値 39,028円
自家消費価値 70,427円
年間累計 109,455円
前提条件
太陽光発電3.74kW 発電量 4261kWh/年 自家消費量 2403kWh/年
売電単価 FIT 21円、卒FIT 8円 買電単価 29.31円
計算
余剰売電 :(発電量 4261 kWh/年 - 自家消費量 2403 kWh)×FIT 21円 = 約39,028円
自家消費価値:自家消費量 2043kWh × 買電単価 29.31円 = 約70,427円
年間累計 :余剰売電価値 39,028円 + 自家消費価値 70,427円 = 109,455円
※小数点以下は、考慮していません

・太陽光発電と蓄電池を導入すると15年で1,680,127円の経済効果があります。
・1年間の太陽発電と蓄電池の経済効果
余剰売電価値 18,108円
自家消費価値 99,624円
年間累計 117,733円
計算
前提条件
太陽光発電3.74kW 発電量 4261kWh/年 自家消費量 2403kWh/年
蓄電池利用 996kWh/年 ※余剰がある月に100kWh程度の充放電を想定
売電単価 FIT 21円、卒FIT 8円 買電単価 29.31円
計算
余剰売電 :(発電量 4261 kWh/年 - 自家消費量 2403 kWh - 蓄電池利用 996kWh/年)
× FIT 21円 = 約18,108円
自家消費価値:(自家消費量 2043kWh + 蓄電池利用 996kWh/年 + 余剰約350kWh)
× 買電単価 29.31円 = 約 99,624円
年間累計 :余剰売電価値 18,108円 + 自家消費価値 99,624円 = 117,733円
※小数点以下は、考慮していません
