省エネのヒント

電気代高騰について。



最近特に電気代が高くなっておりニュース等で良く見たりしますよね。みなさまは何か対策は行っておりますか?
今回は電気料金の値上げについて解説致します。

電気代高騰の理由とは?


2021年9月から2023年現在まで値上がりが続く燃料費調整額、電力会社による値上げがなぜ起きているのか、原因とその対策についてご紹介します。

まず電気代が高い理由が4つあります。

1.燃料調整費が高騰している

・石炭や液化天然ガスなどの輸入価格高騰による燃料費調整額の値上げです。

天然ガスと石炭がなぜ電気料金に?日本は火力発電の割合が高い為、その燃料となる天然ガスや石炭が高騰すると電気料金にも影響するため。

※ちなみに火力発電の日本の電源構成割合は76.3%です←ほぼ火力ですね。

他にも要因はありますが、新型コロナ感染拡大(コロナは国内で感染が発見されてから3年目らしいです。)の影響やウクライナ情勢による影響、脱炭素社会、円安など・・・。

2.新電力による電気料金の値上げ


・従量料金の値上げや燃料費調整額の上限撤廃や独自の調整額を追加した電力会社も見受けられます。電気代の相場は2000円以上高くなっております。

3.再エネ賦課金の値上げ


こちらは、電気明細にも書かれておりますが・・・皆様はご覧になったことがありますか?

・再エネ賦課金とは、国が定める割高な価格です。電力会社が一定期間買い取ることを義務付けられている(固定価格買取制度)ため、電力会社はその買い取りの為の料金を利用者に割り当てて負担させています。
今後も負担額は更に増額していく見込みです。

4.国内の電力供給不足


・国内の電力供給量は、2010年と2020年を比較した際に12.9%も減少しています。
(原発停止による影響2011年の大震災を契機に多くの原発で稼働停止が続き2010年と比較すると86.5%減となります。)

火力発電の縮小
(CO2削減が推進される中、その排出量が多い火力発電はデメリットが大きいため、徐々に再生可能エネルギーへの移行が進められています。)

家計の味方!節電のポイントは!?


ここからは家計の味方←節電ポイントをお伝えします!

  • 冷蔵庫の設定温度を(強→中)に変更すると、年間2,000円前後節約
  • 冷蔵庫を壁につけている方は少し離して下さい。(3ドア以上の冷蔵庫であれば、「上部50mm以上、左右5mm以上」、2ドアの冷蔵庫では「上部30cm以上、左右2cm以上、背面7cm以上」を目安に、壁との間にスペースを設けましょう。)
  • テレビをこまめに消す。←あ、みなさんもうやられていますよね・・!?
  • コンセントを抜く(待機電力は、5%を占めているそうです!)
  • エアコンの設定温度を見直す。1℃上げると13%程度、暖房を1℃下げれば10%の節電効果があります。←これも、やっている方は多いですよね?
  • 省エネ家電に買い替える。

節電にも限界があるかも知れませんが、どれも効果がある方法です。

スマートな自家消費を考える

節電もさることながら、やはり現在は「スマートハウス」という選択肢がますます選びやすい時代になりました。電気を買う前提ではなく、電気を買わずに自分で作るお家にするのです。

初期投資はもちろんかかりますが、皆様は、今後もずっと、高い電気代を一生支払い続けますか?

これから先、かかる電気代を計算してみてください。

現在、月々の電気代が・・・
1.2万円の場合・・・432万円(30年間支払い)
1.4万円の場合・・・504万円(30年間支払い)
1.6万円の場合・・・576万円(30年間支払い)

あらためてみると、大きな金額ではないでしょうか。新しい車購入や家族旅行、こっそり貯金、趣味、お子さんに使うなどなど・・・お金の使い道はたくさんあります。

今だからこそ、太陽光パネル、蓄電池セットで自給自走の生活がおすすめです。

太陽光パネルで発電した電気の買取価格は、
2009年、48円→2023年、16円  と下がっていることは事実です。
「今は売電単価が安いな」との声をよくお聞きしますが、現在は初期投資が抑えられ、自給自足生活を始めやすくなっています。

少し前までは、太陽光発電パネルの価格もとても高額で、400〜500万円でした。
現在では100~200万円前後になっていることをご存知ですか?

もちろんながら、現在は性能もアップしています。
例えば、パネル1枚あたりの発電量は200Kwh →現在では 340Kwh~400Kwh
パネルの生産・供給も増え、更に安価になってきているんですよ。


ちなみに、蓄電池はこれ以上は安価にならないと言われております。リチウムイオンがEV車等にも使われており需要が高まっているからとのことです。

長文になりましたが、みなさま、いかがでしたか? 節電のコツはひとつでも今から取り組めそうなことがありましたらやってみてくださいね^^

篠田のつぶやき

最後に一言
最近全然、魚が釣れない・・・。

小冊子「蓄電池で損をしないための5つのポイント」

LINEでご相談を受付中です!

友だち追加

・今の売電先からの切り替えを考えているが、選び方がわからない
・実際の売電・買電の量がどうなるかシミュレーションしたい
・固定買取価格の終了(卒FIT)までもう少しのため、早めに見直したい
・我が家の場合は、どの蓄電池を選ぶと良いか知りたい

上記のようなご質問も大歓迎です!

LINEとお問合せフォームからのお問い合わせは、24時間365日受付しています。(ご返信は弊社営業日・営業時間に準じます)

今すぐお問い合わせされる方はこちら

お電話でお問合せをご希望の方はフリーダイヤル

TEL:0800-800-2868

*電話受付時間:10:00〜19:00 (火・水は定休日)
土日も受付中!!

札幌市で太陽光と蓄電池は専門家の私たちにお任せ下さい

札幌市蓄電池・太陽光パネルを活用した「自家消費する暮らし」のご提案は、北海道オリンピアにお任せください。Afterサポートにも力を入れており、いつでもお電話やLINEでご相談いただけます。

#札幌市 #蓄電池 #太陽光発電 #札幌市の蓄電池専門店 #パナソニック #Panasonic #ニチコン #オムロン #OMRON #田淵電機 #アイビス7 #HUAWEI #札幌 蓄電池 #再エネ省エネ機器導入補助金制度 #LoooPでんき #LoooPでんち #田淵電機 #ENEOS太陽光買取 #ENEOSサンエナジー #スマートハウス #ネクストエナジー #iedenchi-Hybrid #Linocポータブル蓄電池 #FEM-PB800 #FEM-PB1600 #ESS-P1S1 #ドライブリッド蓄電システム #EVパワーステーション #電気自動車対応 #パワームーバー #スマートPVマルチ #長州産業 #smartPVmulti

ABOUT ME
篠田  崇 北海道オリンピア株式会社 営業部
はじめまして、営業の篠田と申します。太陽光・蓄電池・V2Hの営業として2022年7月に入社いたしました。 太陽の自然エネルギーを電気に変えて使う、そんな自給自足なエコなことって他にない!と思い、入社を決意しました。以前はアミューズメント業界で接客業として人生の半分以上働いており、ご年配のお客様から若いお客様、常連様から新規のお客様まで幅広く対応して参りました。地元は北海道ですが、全国展開の会社でしたので、遠い所では山口県・愛知県・岐阜県・青森県・北海道等、転勤で各地の名産を食べてきました(笑)。お客様相手の接客業と考えますと共通点がありますので、一人でも多くの太陽光や蓄電池を設置して良かった!の声を聞けると嬉しいです。停電など、有事の際は「あってよかった蓄電池」と思う、そんな安心が買える商品だと思っています!まだこの業界のことは勉強中ですが、お客様のお話を聴くことは得意ですので是非よろしくお願いいたします。