もくじ
ニチコン トライブリッド蓄電システム
ニチコンのトライブリッド蓄電システムを、ご紹介致します。
家庭で電気をためられる「蓄電」システム。
太陽光発電でつくった電気をためることで、
夜間や非常時にも自家製の電気が使えます。
新しく登場した「トライブリッド蓄電システム」は、
自宅の電気はもちろん、
新たに電気自動車やPHVとも組み合わせられるようになりました。
太陽光からうまれた電気を使うことで、
電気自動車はソーラーカーとして生まれ変わります。
・「いつも」の街乗りは、太陽光発電で。
毎日の通勤やお買い物にクルマを使っている方なら、
昼間発電した電気を夜間に
電気自動車に電力を移動させることで、
毎日の電気自動車のエネルギーが自家製電気でまかなえます。
・「もしも」の停電時も、電気を使えるから安心。
停電したときも蓄電システムがあれば、
蓄えておいた電気が使えて安心です。
さらに、トライブリッド蓄電システムなら
電気自動車にためた電気も使うことができるので、
長期間の停電でもしばらくの間電気が使えます。
蓄電池の電気を使いきっても、太陽光で発電すれば、
また蓄電池に電気を蓄えられます。
・あなたの暮らしに「ずっと」寄り添う
トライブリッド蓄電システムなら、
太陽光パネルや蓄電池の増設、さらに後から
V2Hスタンドを追加することも可能です。
ユーザーの暮らしに合わせてシステムの構成を
変えることができます。
・つくった電気「ムダなく」使える
電気にはAC(交流)とDC(直流)があり、
どちらかに変換するときに
失われてしまう電気(変換ロス)があります。
トライブリッド蓄電システムでは、
それぞれの機器に電気を移動させる際に電気の
変換をほとんど必要としないので、
つくった電気をムダなく使うことができます。
ニチコンのトライブリッド蓄電システムのURLです。
https://www.nichicon.co.jp/products/tribrid/
製品仕様










小冊子「蓄電池で損をしないための5つのポイント」

LINEでご相談を受付中です!

・今の売電先からの切り替えを考えているが、選び方がわからない
・実際の売電・買電の量がどうなるかシミュレーションしたい
・固定買取価格の終了(卒FIT)までもう少しのため、早めに見直したい
・我が家の場合は、どの蓄電池を選ぶと良いか知りたい
上記のようなご質問も大歓迎です!
LINEとお問合せフォームからのお問い合わせは、24時間365日受付しています。(ご返信は弊社営業日・営業時間に準じます)
今すぐお問い合わせされる方はこちら
お電話でお問合せをご希望の方はフリーダイヤル
TEL:0800-800-2868
(受付時間:9:00〜18:00 土日も受付中!!)