スマエネライフを運営する北海道オリンピアでは、太陽光発電の有効活用相談を受付しています。
10年間の固定価格買取期間が終了された方へ
太陽光パネルをご自宅に設置されているみなさま、10年間の固定価格買取終了後の計画はお済みでしょうか?
弊社では、太陽光の固定買取制度期間満了に伴って、売電の計画見直しをご希望の方のご相談に乗らせていただいています。
北海道電力は8円?
実際に売電期間が終了されたお客様からよく寄せられるご相談は、「売電価格が8円にまで下がって、売電収入が激減してしまった!」「もっと高い売電先はあるの?」といったものです。
もしこの記事をお読みの方が同じようにお考えでしたら当社がお役に立てるかもしれません。
本当に売電終了の対策や見直しは必要なの?
これもよくお聞きするご相談です。実際にどれくらい違うのかシミュレーションしてみましょう。
太陽光設置者は全員が太陽!太陽光の売電終了問題
固定売電が終了後、売電収入は大幅に下がります。
お家に設置した太陽光発電は、10年間で固定買取期間が終了していきます。
これによって、売電単価が大幅に下がり、売電収入も大幅に減ってしまうのです。

他に高く買い取る会社はないの!?対策は何をしたら良いの?
現時点で、売電単価を発表している電力会社の単価をまとめた下記表を見ても、電力会社は高くても9円、新電力系でも高くても10円が売電単価の上限となっています。北海道電力が発表した買取単価8円も相場通りの価格と言えます。

売電価格下落の有効な対策は1つ
売電単価下落の対策は一つです。太陽光の余った電気を売るのではなく、「自家消費する」ことです。
そのためには、エコキュートを昼間に沸かしたり、蓄電池を新たに設置するなどの方法があります。
ご家庭ごとにベストな選択は異なりますので、まずは一度、お気軽にお電話、またはLINEにてお問い合わせください!
北海道オリンピアならではのサービス
札幌市内で一番店を目指す北海道オリンピアならではのサービスをご紹介いたします。
①“買取終了”の詳細を無料でご説明!
太陽光の売電終了問題と対策方法を詳しくご説明させて頂きます。もちろん費用は頂きません!
②太陽光の簡易メンテナンスも無料!
パネルは時間が経つと不具合が出ることもあります。太陽光が問題なく発電しているかどうかも無料で点検させて頂きます!
③365日24時間のサポートサービス
設備メンテナンス事業で長年培ったデータやノウハウでお客様に大きな安心をお届けいたします。
札幌市地域密着!設備工事中心に33年の実績
設備のプロが、お客様へわかりやすくご説明いたします!
お問い合わせ・ご相談はこちら
通話料無料のフリーダイヤルへどうぞ
TEL:0800-800-2868
(受付時間/9:00~18:00 土日も受付中!!)
LINEからのお問い合わせはこちら

他にも気になる記事がありましたら、合わせてお読みください。
- 【札幌・近郊版】スマートハウスとは?定義から仕組み、導入メリットまで徹底解説!
- 【当別町民必見!】2025年 令和7年度 当別町再生可能エネルギー設備導入推進事業補助金を徹底解説!
- 蓄電池の運転音って実際どうなの?購入前に知っておきたい騒音リスクと対策
- 【札幌市民必見】2025年最新「再エネ省エネ機器導入補助金制度」を徹底解説!
- 蓄電池の最適な設置場所は?屋内・屋外それぞれのメリット・デメリットを徹底比較
北海道にお住まいの方限定プレゼント
スマエネライフでは、北海道にお住まいの方限定で、太陽光・蓄電池の小冊子を無料でプレゼントしております!ご検討中の方に、購入前に知っていただきたいことをまとめておりますので、ぜひ下記よりご請求ください。
【小冊子】太陽光に関する8つの疑問を解消!

【小冊子】蓄電池で損をしないための5つのポイント

LINEでご相談を受付中です!

・太陽光発電システムと蓄電池同時に導入したい
・すでに太陽光発電システムは導入済みで、蓄電池を追加設置したい
・導入後の売電・買電の量がどうなるかシミュレーションしたい
・固定買取価格の終了(卒FIT)までもう少しのため、早めに見直したい
・我が家の場合は、どの蓄電池を選ぶと良いか知りたい
上記のほか、「これについて聞きたい」「調べてもわからない」といったご購入検討前のご質問も大・歓迎です!
LINEとお問合せフォームからのお問い合わせは、24時間365日受付しています。(ご返信は弊社営業日・営業時間に準じます)
今すぐお問い合わせされる方はこちら
お電話でお問合せをご希望の方はフリーダイヤル
TEL:0800-800-2868
*電話受付時間:10:00〜19:00 (火・水は定休日)
土日も受付中!!
太陽光と蓄電池は専門家の私たちにお任せ下さい
札幌市で蓄電池・太陽光発電システムをセットで活用する「自家消費する暮らし」のご提案は、北海道オリンピアにお任せください。アフターサポートにも力を入れており、いつでもお電話やLINEでご相談いただけます。
#札幌市 #石狩市 #当別町 #恵庭市 #千歳市 #蓄電池 #太陽光発電 #札幌市の蓄電池専門店 #パナソニック #Panasonic #ニチコン #オムロン #OMRON #長州産業 #CIC #田淵電機 #アイビス7 #HUAWEI #札幌 蓄電池 #再エネ省エネ機器導入補助金制度 #LoooPでんき #LoooPでんち #田淵電機 #ENEOS太陽光買取 #ENEOSサンエナジー #スマートハウス #ネクストエナジー #iedenchi-Hybrid #Linocポータブル蓄電池 #FEM-PB800 #FEM-PB1600 #ESS-P1S1 #ドライブリッド蓄電システム #EVパワーステーション #電気自動車対応 #パワームーバー #スマートPVマルチ #smartPVmulti