ニチコン パワー・ムーバー
ニチコンのパワー・ムーバーを、ご紹介致します。
・電気自動車から電気を取り出して、
交流100Vに変換する機器です。
車のトランクに収納できるコンパクトな可搬型です。
・V2L(Vehicle to Load)システムとは、
電気自動車(EV)の蓄電能力、
プラグインハイブリッド車(PHV)の発電・蓄電能力、
燃料電池車(FCV)の発電能力を活用して
電気機器に電力供給を行う装置です。
・V2Lを活用することで、EV・PHV・FCVを電源にして
照明や通信機器等の家電機器が使用できるため、
ライフラインが切断された非常時の安心・安全の備えにもなります。
・一般社団法人次世代自動車振興センターの
「クリーン エネルギー自動車導入事業費補助金(CEV補助金)」
が適用されます。
ニチコンのパワー・ムーバーのURLです。
https://www.nichicon.co.jp/products/v2l/


北海道にお住まいの方限定プレゼント
スマエネライフでは、北海道にお住まいの方限定で、太陽光・蓄電池の小冊子を無料でプレゼントしております!ご検討中の方に、購入前に知っていただきたいことをまとめておりますので、ぜひ下記よりご請求ください。
【小冊子】太陽光に関する8つの疑問を解消!

【小冊子】蓄電池で損をしないための5つのポイント

LINEでご相談を受付中です!

・太陽光発電システムと蓄電池同時に導入したい
・すでに太陽光発電システムは導入済みで、蓄電池を追加設置したい
・導入後の売電・買電の量がどうなるかシミュレーションしたい
・固定買取価格の終了(卒FIT)までもう少しのため、早めに見直したい
・我が家の場合は、どの蓄電池を選ぶと良いか知りたい
上記のほか、「これについて聞きたい」「調べてもわからない」といったご購入検討前のご質問も大・歓迎です!
LINEとお問合せフォームからのお問い合わせは、24時間365日受付しています。(ご返信は弊社営業日・営業時間に準じます)
今すぐお問い合わせされる方はこちら
お電話でお問合せをご希望の方はフリーダイヤル
TEL:0800-800-2868
*電話受付時間:10:00〜19:00 (火・水は定休日)
土日も受付中!!
太陽光と蓄電池は専門家の私たちにお任せ下さい
札幌市で蓄電池・太陽光発電システムをセットで活用する「自家消費する暮らし」のご提案は、北海道オリンピアにお任せください。アフターサポートにも力を入れており、いつでもお電話やLINEでご相談いただけます。
#札幌市 #石狩市 #当別町 #恵庭市 #千歳市 #蓄電池 #太陽光発電 #札幌市の蓄電池専門店 #パナソニック #Panasonic #ニチコン #オムロン #OMRON #長州産業 #CIC #田淵電機 #アイビス7 #HUAWEI #札幌 蓄電池 #再エネ省エネ機器導入補助金制度 #LoooPでんき #LoooPでんち #田淵電機 #ENEOS太陽光買取 #ENEOSサンエナジー #スマートハウス #ネクストエナジー #iedenchi-Hybrid #Linocポータブル蓄電池 #FEM-PB800 #FEM-PB1600 #ESS-P1S1 #ドライブリッド蓄電システム #EVパワーステーション #電気自動車対応 #パワームーバー #スマートPVマルチ #smartPVmulti